展示会

バイオジャパン2019

バイオジャパン2019は盛況に終了しました。多くの方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました。 出展もすっかり常連となってお客様も他の出展社も顔なじみが沢山、おかげでリラックスして楽しく参加することができました。ガツガツ呼び込ま...
ビジネス

ワン・オブ・サウザウンド

低酸素インキュベータを3台製作して、条件をそれぞれ変えて連続技術試験を実施中です。 手前の坊主頭はネットカメラ。これでいつでも状況をチェックできます。 1台目は設計どおりの性能を出しています。工業製品として理想の出来栄えです。 2台目は性...
ビジネス

下期の始まりで

土曜日は夏に逆戻りしたかと思うほどの暑さ。空は晴れて気持ち良いのですけどね。鱗雲の織り成すデザインは創造力を掻き立てられるようです。 ふと気づくと、既に下期スタートしてました。もう今年度の半分が過ぎ、そして来月になると年末ムードもやってき...
徒然なるままに

足りない何かを

週末の夕飯は久しぶりにハンバーグ作りました。 低温調理(最弱火)でじっくり焼き上げると、焦げ付かず仲間でしっとり焼きあがります。昔は最初に強火で焦げ目をつけるのが良しとされていたのに、時代変われば様変わる。 だけど、最後にケチャップとか市...
ビジネス

開発の美学

改良中の低酸素インキュベータ、ハードウェアとしては最終形態に達しました。 電磁弁は4個にしてカチャカチャと酸素濃度を集中的に制御させます。ゴチャっと増えた部品も筐体に何とか収まりました。残るはソフトの制御パラメータの調整です。 でも組み付...
徒然なるままに

クラウド

先週末は日本-台湾交流会に参加してきました。会場は南青山の某イベントスペース オフィスがある川崎界隈とは街の装いは勿論のこと歩いている人たちのファッションも全然違います(笑)。台湾でビジネス進めるにはまず人との交流を深めねば、と思いきや参...
徒然なるままに

言う事ナス!

3連休の頭、秋の温泉旅行で那須に行ってきました。これで3回目になる那須もすっかりお馴染み、あれこれ予定を詰め込まずに気ままに旅気分で、動物王国で大型犬とじゃれ合ったらさっさとホテルへ。 予約が遅くてベタなレジャーホテルに行ったのですが、いつ...
ビジネス

JASIS 2019

先週に幕張メッセで開催された科学・分析機器の展示会「JASIS 2019」が無事に閉幕しました。お越しくださいましたご来場者様には厚くお礼申し上げます。 このたびは自社オリジナル製の培養装置によるタイムラプスをメインに掲げ、3次元培養シー...
ビジネス

邂逅

モバイルヒーター、台湾でデモ用にお買い上げいただきました。 用意できたので送ろうとしたら、リチウムイオン電池を組み込んだ商品は1箱につき2個しか送れないことがわかりました。5個口なので3箱分。。。しかも電池だけだと発送不可。 許認可を受け...
徒然なるままに

夏も終わり

この日曜日は保護猫活動のボランティアの日。晴天の日中に作業してもさほど汗ばまず、むしろ心地よさすら感じます。   ☆茶トラ3兄弟 狂気じみた暑さが過ぎ、朝晩は肌寒さすら覚えるほど。あれだけ体調を悩ませた暑気が和らいで嬉しいはずなのに、なぜ...
タイトルとURLをコピーしました