ビジネス

Back to the TAIWAN!

台湾の町並みはホント日本と良く似ていて違和感がありません。異国情緒が無さすぎという感は拭えませんが、気張らなくてよいので仕事で行く分には良いです。   ☆アチコチに日本語の看板も立ってます。 さて、前回訪台した際に商談した商社からブラスト...
ガラスヒーター特注例

モバイルヒーター

バッテリヒーター改めモバイルヒーター、ついに最終形態へ到達しました。 バッテリが空になった際、今まではその都度バッテリを本体から外して充電器に接続しなければなりませんでした。つまり空になったら全く使えない。さもなきゃ予備バッテリ持っておく...
ビジネス

台湾ビジネス

昨日の台湾記事は観光寄稿みたいでしたが、観光はあくまで”ついで”であってビジネスが目的です(キリッ 台湾の大学で再生医療を研究している先生が先だって来社され、色々とディスカッションしました。ブラスト社製品を台湾でも使用されたいとのことで、そ...
徒然なるままに

台湾!タイワン!

連休を利用して台湾に行ってきました。 まずはお約束の九份へ。旧街の雰囲気を楽しみながら散策します。 山間の隠里的な風情で佇んでいると思いきや、狭い道は観光客でごった返しています。夜になると身動きとるのも一苦労しそうなので早めに移動。夜は士...
ビジネス

組織培養学会2019

この土日は日本歯科大で開催された組織培養学会に出展してきました。 小さな規模の学会ながら顕微鏡インキュベータや培養容器(NICO-1、TASCL)といった商品ターゲットは合っていると思ったので、このたび初参加。今までのポスターやデモ品をコ...
ビジネス

TASCL、New!

3次元培養シート「TASCL」が新しくなりました。   ※以前の四角い枠から丸い枠へ   ※6孔のウェルプレートに装着して滅菌パックで封をしたパッケージ。 以前は容器に張り付ける加減が難しいとか気泡が出来るときがあるなどの課題がありまし...
徒然なるままに

皆んな生きる

納入先の研究室で取り組んでいる結構大きなテーマが佳境に入ってきているので、鳥取は米子へ”仕事で”行ってきました。羽田で搭乗開始直前に地震が起こってしまい、すわ!欠航か?と思ったのですが何とか飛びました。さすが地震国日本、震度4くらいじゃビク...
徒然なるままに

にゃんこ先生

毎月第4日曜日は保護犬・猫の譲渡会ボランティア。このところ出張やら何やらで参加できず、今日は久ぶりの参加でした。月一で仕事と全く無縁の時間を過ごすことは脳みその休息に役立ちます。 あいにくの雨模様ながら、天の恵みでどうにか終了時間まで持ち...
ガラスヒーター特注例

バッテリヒーター

バッテリ式のガラスヒーター、完成です。 ハミ出していた臓物も何とか基板を小型化して、ケースに収めることができました。ケース自体も新設計です。共同研究先の先生に使ってもらうと「軽い!」と好評でした。加温能力がギリギリで心配だったけど、この手...
徒然なるままに

お一人様

昨日は妻が実家に帰っていました。いえ、別に喧嘩したわけじゃなく所用です、はい。 こういうときは一人焼肉を堪能するのが常ですが、お高いソーセージが激安半額セールやってたので衝動買い。 彩を添えるつもりで、これまたお高いチーズを買ってスライスし...
タイトルとURLをコピーしました