徒然なるままに APEC APEC、厳戒態勢ですね。 ※カメラを下に向けると警官だらけ、というより向けたら職質されます。 TPP(環太平洋経済連携協定)が時事ネタになってます。国が違えば良し悪しの基準も違ってくるし(日本国内ですら工業と農業では真逆の意見だし)... 2010.11.11 徒然なるままに
面白ガジェット 誰も電話 秋葉原のジャンク屋を巡っていると、面白いものを見つけました。 ※銀色に輝くそのボディ~ USBにつなげるインターネット電話です。箱書きを見ると無料通話用のサイトも用意されているみたいです。怪しさ満点ですが、そこはそれジャンク屋、なん... 2010.11.10 面白ガジェット
徒然なるままに 物を大切に 冬物をそろそろ用意し始めました。長年愛用しているお気に入りのジャケットを出してみると、袖口が綻んでいました。 ※表地はカシミア100%なのです♪ 洋服のお直し店に持っていくと、、、生地が生地だけに費用も掛かるんですね。ZARAかH&M... 2010.11.09 徒然なるままに
徒然なるままに 鋭い眼光の集団 昨日は天気が良かったので本牧の三渓園に行って来ました。 ※紅葉には早かったけど、のんびりした雰囲気に癒されました。 その中で、およそ不釣合いに異彩を放つ、やたら眼光の鋭い集団に出くわしました。周囲はラフな格好でリラックスムードなのに、... 2010.11.07 徒然なるままに
料理 道具が良いと 久々の料理ネタ。 ※料理ってほどじゃありませんがエノキ入り玉子焼き ずっと使っていた玉子焼き用のフライパン、テフロンコートが剥がれて上手く焼けなくなっていました。油引いても焦げ付いてしまうのですよね。特に出汁とか入れると余計に。 腕で... 2010.11.06 料理
徒然なるままに 羽田のハブ化 夜になると、羽田に着陸する飛行機のライトがポツンと夜空に浮かびます。 その光の点が、羽田の国際線OPENとともに増えました。時には順番待ちしているかのように列を成しています。 ※ケータイのカメラじゃ上手く写らない;; これだけ空が渋滞... 2010.11.05 徒然なるままに
面白ガジェット WiMAXを解約 iPad入手と合わせて加入したWiMAXですが、これも解約してしまいました。 iPadそのものを使わなくなったってのもあるけど、それならそれでノートPCに使えばいいのですが、理由は実行上の通信速度が思ったほど速くないってことです。 イーモ... 2010.11.04 面白ガジェット
面白ガジェット iPad狂想曲 鳴り物入りで登場したiPad、Windowsユーザーの私もなぜか乗ってしまって手に入れました。 最初こそ物珍しくってあれこれイジり回し、iPad用にWiMAXにまで加入してしまうほど。 しかし実際に使ってみると、当たり前ですけどWindo... 2010.11.02 面白ガジェット
ビジネス シンポジウム講演 今日から11月です。時期はもう冬と思っていたら、本日の気温22℃!一体どうなっているんでしょう。。。 11月20日、母校の広島工業大学でシンポジウムのパネリストを努めることになっています。 テーマは「進化する医療技術とそれを支える新材料」。... 2010.11.01 ビジネス
ビジネス 初の韓国! 11月下旬に韓国へ出張することになりました。 実は私、韓国は初めてです。ソウルに泊まることで、ホテルはツアー会社からの回答待ち。 韓国の観光スポットって何でしょう? ※韓国のイメージと言えば南大門でしょうか。 地図を見ると、近い!飛行... 2010.10.31 ビジネス