徒然なるままに 会津で顧みる ちょっと遅めの夏休み、会津若松へ旅行に行ってきました。もう2回目なのでスケジュールもゆったりめ、大内宿や鶴ヶ城など前回気に行ったところをリピート訪問です。 郷土文化と歴史が織り交ぜられて、心の滋養豊かに時間が紡がれるようです。ところどころ... 2016.09.05 徒然なるままに
ガラスヒーター特注例 イノベーション3D培養 東京ビッグサイトで開催されているイノベーションジャパン2016に行ってきました。大学や研究機関の研究テーマが一堂に会する展示会です。学会発表と違い、ビジネスを視野に入れた括りになっています。 ブラスト社の細胞培養チャンバーを使用されている東... 2016.08.26 ガラスヒーター特注例細胞培養装置
徒然なるままに 焼肉ガラスヒーター ガラスヒーターの3大機能である透明度と温度分布の均一さと加熱能力は相反するパラメーターで、今まで加熱能力を中心に性能バランス取っていました。最近はレーザー波長透過などの光学特性にニーズが高まっているので、透明度を中心にしたバージョンを策定中... 2016.08.19 徒然なるままに
徒然なるままに リピート このところ、ガラスヒーターのリピート注文が試験設備用で増えています。昔使って調子良かったから追加したいとか新しいテーマに使いたいとか。会社と製品の氏素性がわかっているので話は早い。経済全般的に最近はバイオよりもオーソドックスな工業系の設備投... 2016.08.14 徒然なるままに
ビジネス 産業NAVI大賞 売り上げに大きな効果をもたらす新商品を輩出した企業に与えられる、かながわ「産業NAVI大賞」に応募していました。 応募テーマは顕微鏡インキュベータです。 ☆顕微鏡の上で細胞培養して成長過程をタイムラプス撮影 すると昨日に事務局から電話... 2016.07.29 ビジネス細胞培養装置
徒然なるままに 花火 夏本番間もなく、ということで我が家からもあちこちで上がる花火(の天辺だけ)が見えます。先週末は足立区の花火大会でがっつり見てきました。 いつも汗だくで見に行くのに、今年はとても涼しい!そのせいか普段以上に混雑して会場正面の土手に上がれず、... 2016.07.28 徒然なるままに
展示会 新価値創造展 新価値創造展2016に出展することになりました。昔の中小企業展がリニューアルされたイベントです。 ブラスト社のマーケットはニッチでマニアックなため、広い分野にまたがる展示会はターゲットのお客さんが来ないどころか売込みばかり。 なので無料でも... 2016.07.22 展示会
ビジネス 最強ノベルティ 小規模事業者持続化補助金に採択されました。これは中小企業の広告宣伝費に対して上限50万円の補助が出るものです。うちは展示会出展費が結構かさむので、大いに助かります。 話は前後して、先だって販促EXPOいわゆるノベルティや広告関連の展示会に行... 2016.07.17 ビジネス展示会
ガラスヒーター特注例 ブラック商品 黒い塗装は引き締まった感じを受けます。若いころは黒い車ばかり乗っていたものです。 最近、弊社の商品を黒に統一し始めています。本体は元々が黒色ですが、ネジや固定具など地金だったのを黒色にしています。ちょっとだけの差なんですけど、結構いい感じで... 2016.07.05 ガラスヒーター特注例ビジネス細胞培養装置
徒然なるままに 思いがけない晩餐 ブラスト社が入居しているベンチャー向け施設NAGAYAかわさきにはキッチンスタジオがあります。おやじファイトクラブで使ったりもしますが、本来は料理教室とかするところ。 最近、仕出しお節料理のメニューを考えたり写真を撮ったりするお店が利用され... 2016.06.24 徒然なるままに