料理 東西お好み焼き 広島県出身の自分としては定期的に自宅でお好み焼き1,2,3作ります。しかし広島風は生地を焼いてキャベツ蒸し焼きにして焼きそば誂えて卵でとじて、、、かなり手間がかかります。それでもどうしても食べたくなってスーパーで食材買っていたら”関西風お... 2024.10.06 料理
細胞培養装置 曇り止めガラスヒーター 早くも神無月。まだまだ気温が下がらないとはいえ、突き刺すような日差しではなくなりました。水風呂に飛び込みたい衝動も湧きません。一方で湧き出すのがガラスヒーターを結露防止や曇り止めに使えないかという引き合いです。 透明加熱エリア200... 2024.10.02 細胞培養装置
展示会 癌学会2024 9月19~21日に福岡マリンメッセで開催された癌学会の附設展示会に出展してきました。お越しいただいた来場者の皆様方には厚くお礼申し上げます。 この学会は規模が大き目ながら純粋に学術的な集会の特色が濃く、出展ブースへの研究者の... 2024.09.27 展示会
新しいもの ポンプドライバー 培地交換や潅流培養のポンプを制御する装置を作りました。機能を絞り込んで非常に小型で簡単に操作できるパッケージに仕立て、安価な設定を目指します。この次は顕微鏡インキュベーターと組み合わせたMPS(生態模擬システム)まで仕上げる予定です。 2024.08.28 新しいもの細胞培養装置
徒然なるままに ねこ部長 展示会では他にも大勢のブースが出展しているので紛れてしまいがちです。気づいてもらわないと話になりませんので、来場者の目を引くようディスプレイの仕方や呼びかけに気を払っています。ちなみにブースはいつも青を基調にしてユニフォームも色を揃えてい... 2024.07.28 徒然なるままに
展示会 細胞生物学会2024 7月17~19日につくば国際会議場で開催された細胞生物学会の附設展示会に出展してきました。お越しいただいた来場者の皆様方には厚くお礼申し上げます。 この学会は他の学会に参加された研究者の方々が重複して来られているので認知度も高く、導... 2024.07.20 展示会
展示会 毒性学会2024 去る7月3~5日に福岡で開催された毒性学会2024附設展示に出展してきました。ブースにお越しくださいました皆様方には厚くお礼申し上げます。 初参加の学会とあって緊張しましたが、意外にも他の学会展示に来られた方が多く来訪され、... 2024.07.07 展示会
ビジネス 国際生物物理学会2024 京都での国際生物物理学会の敷設展示に出展しまして、顕微鏡CO2インキュベーターと低酸素インキュベーターを展示しました。海外からの研究者にも広く製品をPRできました。 2024.06.30 ビジネス展示会