展示会 展示会1号キ 2024年最初の展示会、「国際生物物理学会 in 京都」の会場レイアウトが上がってきました。 京都国際会館アネックスホールにて 出展社数、少なっ!去年より大分少ない。そりゃ5日間の期間拘束で出展料も高額とはいえ、仮にも海外の研... 2024.04.30 展示会
ビジネス サクラ、咲ク 近所の公園へお花見に行ってきました。予報は雨ながらどうにか曇天で傘要らず、良い散歩でした。毎年この時期に年度計画を練ります。正確には年度末の素案を具体的に落とし込むのですが、動きながら考えると結構頭も冴えますね。 満開やや過ぎて葉っ... 2024.04.08 ビジネス徒然なるままに
ビジネス 2024年度、胎動 ブラスト社は3月決算、今日は創立記念日&年度開始ということで今日から気分新たに27期目が始まります。 A4サイズ1枚の裏表、展示会のポスター風にて 年度末(というか先週)には最後のPRということでチラシ発行のDM集に掲載しまし... 2024.04.01 ビジネス展示会
新しいもの レンズヒーター ブラストの顕微鏡インキュベータはヒーターとターゲット(庫内雰囲気≒細胞)の温度をダブルでフィードバック制御して、状況に合わせて制御対象を切り替える自律温調機能を備えています。寒いときはヒーター優位でフルパワー発熱するのですが、実験条件が多... 2024.03.12 新しいもの細胞培養装置
細胞培養装置 ブラスト専用の脱酸素剤 ブラスト製低酸素インキュベーター専用の脱酸素剤ができました。酸素の低下スピードが格段に向上し、システムをお求めやすい価格でご提供できる見込みです。 2024.02.26 細胞培養装置
細胞培養装置 嫌気性培養インキュベーター 低酸素インキュベーターからCO2混合機能を省き、低酸素制御と温調だけのバージョンを作ってみました。用途は菌やバクテリアの培養です。 特に大腸菌の培養ニーズが目立ってきているので、より簡便で安価な嫌気性培養インキュベーターとして展開していきます。 2024.01.25 細胞培養装置
徒然なるままに 2024年 1月1日に起きた能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。北陸には取引先や知人が多くおり、皆どうにか無事を確認できたけど軽々に良かったとは言えず。ブログも新年の挨拶記事は元より何も書く気が起きずただ祈るばかり。 世... 2024.01.24 徒然なるままに
徒然なるままに 西川電子部品、店ぇ辞めるってよ 今や大概の部品はネットで調達できる時代ですが、それでも秋葉原のジャンク街には足しげく通います。部品を1個から買えますし、現物から閃くアイデアもあります。しかし店じまいするところも目立っています。そんな中でも重宝している店に行くと、今年いっ... 2023.12.21 徒然なるままに