料理 キャベツの海鮮包み 丸ごと春キャベツ、ごろりと転がっていたままでした。 点心ではレタスの海鮮包みが好物です。柔らかい春キャベツならレタス代わりにできるかもと思いつき、試してみました。 海老やイカなどの具材を豚ミンチと炒め、オイスターソース、鳥ガラ、塩コショウや... 2010.05.16 料理
面白ガジェット iPadレビュー! 最近は外出の際にノートパソコンを持ち歩きません。デモ用ガラスヒーターを持ち歩くことが多くなって重くなるし、携帯電話にメール転送しているので緊急の案件があれば分かりますから。でも流石に携帯電話では細かい作業は無理。スマートフォンも画面小さくて... 2010.05.14 面白ガジェット
ビジネス セールスのススメ 所要で上野方面に行ったので、ついでに御徒町のディスカウントショップ「多慶屋」に立ち寄り、事務用品を何点か購入しました。ここは知る人ぞ知る、激安店です。家電、食料品、家具など、多彩な商品が揃っています。 ※紫のビルが目を引く 以前に洗濯機... 2010.05.13 ビジネス
面白ガジェット 視力が回復?! 普段はコンタクトですが、家では眼鏡です。寝る前に外しますが、置き場所決めててもそこら辺につい置いてしまうので、起きたときにメガネメガネと探し回る。 そんなとき雑貨屋で見かけた眼鏡スタンド、思わず買ってしまいました。 ※鼻眼鏡~。 こう... 2010.05.12 面白ガジェット
徒然なるままに 無料ということ 昨日は一日外回りでした。ある訪問先では早く着きすぎたので、近くのマックへ入りました。コーヒーを注文してお金を払おうとすると、「ただいまサンプリングタイムですので無料です」とのこと。 ※マックのコーヒーは値段の割りに良い味出してます。 メ... 2010.05.11 徒然なるままに
徒然なるままに 三菱の創始者 週末、天気が良かったので湯島の旧岩崎邸庭園に行って来ました。現在は東京都の庭園になっていて、不忍池から歩いて直ぐです。 ※鹿鳴館のような、重厚で華麗な雰囲気を醸し出しています。 閑散としているかと思いきや、見物客で一杯です。館内ガイドさ... 2010.05.09 徒然なるままに
ビジネス ポジションとスタンス 成城石井で買った南アフリカのワインをあけました。 物議を醸し出している国ですが、ワインに罪はない。売られているなら飲んであげるのが呑兵衛の身上。中々に美味でした。 GW明け早々にトラブルが相次いで、てんてこ舞いです(どんな舞だ?)。色々な... 2010.05.08 ビジネス
ビジネス 川上と川下 鎌倉へ行ったとき、風で折れたイチョウの木を見ました。もう新芽が息吹いていました。 ガラスヒーターを使って、ある商品を開発しています。技術的には目処が立って、商品構成を模索中。ちょうどカスタムの引き合いがあったので、売る売らないは別としてこ... 2010.05.07 ビジネス
徒然なるままに 不思議の国のアリス GW最終日、妻と一緒に川崎ラゾーナへ行って来ました。お目当てはIMAX3Dシアターで見る「アリス・イン・ワンダーランド」。 ※ディズニーは著作権にシビアなので、以前のラゾーナの映像を使い回し(昨日は晴天) アバター見たときは普通の3Dで... 2010.05.06 徒然なるままに
徒然なるままに 銭洗弁財天 GWはどこも一杯。遠出はせずにのんびり過ごすことにしているけれど、せめてプチ旅行気分を味わおうと鎌倉へ行って来ました。鎌倉へは良く行きますが、このたびは健康的に朝早くから古道をハイキング♪ 北鎌倉から化粧坂切通しの傍を抜ける、お手軽お気楽ル... 2010.05.05 徒然なるままに