徒然なるままに

楽天モバイル

スマホを機種変したとき、料金形態を段階的な従量制にしました。あまり外出しないし家絵や職場ではWifiに繋ぐし通信データもそんなに使わなくなったからです。しかし最初の1GBが絶妙で、ちょっと調べものすると超えてしまって料金も2,000円以上...
ビジネス

電子メモパッド、プレゼント

今年に出展を予定していた展示会・学会イベント、早々とオンラインに切り替わりを表明し始めています。それを見越してWEB刷新中ですが、ベタな呼び込みとしてプレゼントキャンペーンを予定しています。以前はモバイルバッテリーで好評だったけど今や新鮮...
ビジネス

メイキング・芽衣KING

昨日の記事で紹介した動画、中々に好評です。短く簡潔だから見やすいとも。やはり3分1本じゃなく1分3本に切り分けて正解でした。それと専門用語を極力使わないで”ながら見”でも記憶の片隅に入っていきやすいようにしました。その他の動画はこちらです...
ビジネス

ブラスト社動画、完成!

ブラスト社の紹介動画を作成していまして、昨日クランクアップしました。 今回は撮影モデルを担ってくれたコンパニオンさんの顔出し名前出し。専門用語を避けて平易な言葉にして、某朝番組のトレンド紹介コーナーみたくキャッチーに仕立てま...
徒然なるままに

PCR検査キット

研究者しか知らなかったPCRという名称は今や人々にすっかり周知されています。その昔、某研究機関で開発されていた超高速PCRにガラスヒーターを提供していたことがあります。PCRには温度を上げ下げする工程があって、それを素早くするために非常に...
ガラスヒーター特注例

穴あきガラスヒーター

ガラスヒーターに穴を開けたい要望はシステムの組み込み案件として時折あります。直径数mmとか10mmくらいなら特段の問題はないのですが、大きいと大変です。今回は70mm×90mmに対して直径40mmと面積比では過去最大。物理的に開けることは...
新しいもの

超小型電磁弁

PASCLシステムで用いている10個×2列の超小型電磁弁を3個だけユニット化しました。色々なマイクロ流路チップでの流路制御に応用させていきます。
展示会

撮影会、しましょ

簡易スタジオが揃ってきました。カメラとか照明とかの道具は安っいヤツやねん。だけどまとまった空間を常時確保している意義は大きいです。 背景はカンパニーカラーの青で統一。スクリーンのしわ伸ばしを検討中。良いカメラが欲しくなる~。 ...
細胞培養装置

動画クリエーション第一弾

顕微鏡インキュベータをマイナーチェンジして制御装置の大きさが半分になりました。以前の仕様とは見た目が全然違うので動画を作り直しました。 手タレとナレーションはいつものイベコンさんに頼んで(ガラスヒーターにちょっと映り込んでい...
徒然なるままに

新年度、始動

今日は2021年4月1日、令和三年度の始まり、エイプリルフール、そしてブラスト社の設立記念日です。もう何期目かということもあまり意味をなさないほど年月だけは経ち、さほどの感慨も浮かばない今の心境は泰然自若とでも言いましょうか。過去にとらわ...
タイトルとURLをコピーしました