新しいもの 電気自動車に乗ってみた 日産「リーフ」のレンタカーで三浦半島をドライブしてきました。リーフはハイブリッド車ではなく100%電気駆動のEV車。発売前から気になっていたので、どんなものか乗る前からワクワク。 日産レンタカーさんでまずは一通り説明を受けます。全部スイッチ... 2012.03.19 新しいもの
徒然なるままに ホワイトデー狂想曲 昨日の14日は全国的、いや全世界的にホワイトデー。妻へのチョコを買いに行きました。 有名チョコレートショップが軒を連ねる銀座ショコラストリートのうち、一店に目星をつけていました。 ☆風格の佇まい フランス直営店とあって中に入ると”ボン... 2012.03.15 徒然なるままに
ビジネス 変わったビジネスマッチング 昨日の午前はMEDTEC JAPANの説明会に横浜・関内へ、午後はインターフェックスの説明会にビッグサイトへ行ってきました。 昨年は震災の影響でMEDTECは延期、インターフェックスも準備が足りず集客も期待したほど伸びませんでした。 その分... 2012.03.14 ビジネス
ガラスヒーター(技術) 失敗はノウハウの元 ガラスヒーターを固定する部分には絶縁&耐熱の素材を用います。今まで用いていたポリイミド高耐熱グレードが廃番になったので、春の新作を作る際に合成マイカを用いてみました。 物性データでは耐熱温度が高くて熱による歪みも小さく、それほど高コストでは... 2012.03.13 ガラスヒーター(技術)
ガラスヒーター(技術) 春の新作コレクション 風香り水ぬるむこの季節、新しい息吹が目覚めます。ガラスヒーターもさっそく春の新作コレクション! ☆大口径ユニット「P-851」 ☆2連装にしたユニット 以前に太いガラスチューブヒーター... 2012.03.12 ガラスヒーター(技術)
徒然なるままに 1年前を思う 3月21日にみなとみらいで開催される「かながわユニーク企業事例発表会」の打ち合わせへ行ってきました。 ”様々な壁を独自技術で乗り越えてこれから飛躍するであろう神奈川県下のベンチャーが事例を発表する”というものもので、ブラスト社も某所の推薦を... 2012.03.09 徒然なるままに
面白ガジェット AUアンテナ スマホに買い換えてから、自宅での通話の具合が悪くなりました。 PCが置いてある部屋は丘の斜面に面していて、今までも良くはなかったものの何とか通話出来ていました。それがスマホでは話し中にブチブチ切れるし、ときには不在着信になっていることも。 ... 2012.03.07 面白ガジェット
展示会 展示会ラッシュ 4月18~19日にパシフィコ横浜で開催されるMEDTEC JAPANの出展準備をそろそろ始めねばなりません。ガラスヒーターの出展物、チラシ、案内状などなど。 と思っていたら、まだ説明会すら始まっていないうちから、今度は6月に出展予定のインタ... 2012.03.05 展示会
ビジネス 早すぎた睡眠ビジネス 昨日のテレビで”快眠ビジネス”の特集をやっていました。眠りを快適にするサービスやグッズの商売は、最近色々なメディアで取り上げられています。 思い起こせば数年前、弊社ブラスト社も睡眠に関するテーマに取り組んでいました。マットの上に寝るだけで心... 2012.03.01 ビジネス
面白ガジェット 無線ルーター 無線ルーターが繋がったり繋がらなかったりと、調子が今一つ。保証期間を過ぎているのでサービスの対応もニブい。 どうしたもんかな~と思っていたら、AUのレンタル無線ルーターのチラシが目に止まりました。 良く見ると、定額パケット契約者で5月までの... 2012.02.28 面白ガジェット