トレーニング 筋トレの真実 自重による自宅での体幹トレーニングからマシンやウェイトでのジムワークに切り替えて幾久しく。最初はベンチプレス40kgがやっとだったのに80kgを超え、90いや100kgも行けるか!となって来て、ふと気づきました。 なんか、筋力アップしてるは... 2018.10.28 トレーニング徒然なるままに新しいもの
ビジネス W(ダブル)でCO2 顕微鏡インキュベータでの細胞培養は温度(37℃)とCO2濃度(5%)を管理します。CO2は通常設置されている大型ボンベから供給されますが、ブラスト社では取り扱いが簡単なペットボトルくらいの小型カートリッジも販売しています。 カートリッジは2... 2018.10.25 ビジネス新しいもの細胞培養装置
ビジネス 酸素モニタ大人買い 酸素モニタが在庫整理で安く売られていたので、全部まとめて大人買いしました。低酸素インキュベータ開発の実験に使います。 酸素センサは一般販売されていますが、計測だけならまだしも機器に組み込んで制御に使おうとすると信号増幅回路を作る必要があり... 2018.10.19 ビジネス新しいもの面白ガジェット
ガラスヒーター特注例 バイオジャパン2018 バイオジャパン2018が無事に閉幕しました。弊社ブースにお越しくださいました皆様方には厚くお礼申し上げます。 昨年と同様、神奈川パビリオンでの共同出展で、ブースの一角にて細胞培養の関連商品を展示しました。 来場者・人通りはこの手の展示会に... 2018.10.13 ガラスヒーター特注例ビジネス展示会
ガラスヒーター特注例 低酸素インキュベータ 開発中の低酸素インキュベータ、ケースの中に納まったものが出来上がりました。 特長はなんといってもリザーバーを設けたこ0と。ここに脱酸素剤を入れて低酸素ガスを発生・濃度調節し、高気密性の培養チャンバー内に強制循環させます。 従来の低酸... 2018.10.09 ガラスヒーター特注例ビジネス新しいもの細胞培養装置
トレーニング ボルダリング このところ筋トレをサボり気味です。いや展示会続きでジムに行けないのもあるのですが、ぶっちゃけ、ちょっと飽き気味。数年継続しているうちのモチベーション停滞期かもしれません。そこで気分を変えるべく流行りのボルダリングをしてきました。川崎はレジャ... 2018.10.04 トレーニング徒然なるままに新しいもの
徒然なるままに グルメOOSAKA 先だっての癌学会では大学生の姪っ子姉妹にコンパニオンのバイトを頼みました。小さな展示会でちょこちょこ手伝ってもらってたし、気心知れてるので安心です。 小遣い代わりの日当は正規コンパニオンよりずっと安い。せっかくなので梅田でシュラスコをご馳走... 2018.10.03 徒然なるままに料理
ビジネス 癌学会2018 大阪国際会議場で先週開催された第77回癌学会学術総会の企業展示に出展してきました。弊社ブースへお越しくださいました皆様方には厚くお礼申し上げます。 今回は会場が離れていてしかもコーヒーブレイクの時間がなく、学会参加者の方々がほとんど展示エ... 2018.09.30 ビジネス展示会徒然なるままに
徒然なるままに 動物まみれ この時期、いつも遅めの夏休みを取ります。今回は初の那須高原へ行ってきました。 あいにくの雨でしたが、目的は動物触れ合いの旅。那須動物王国、那須サファリパーク、りんどう湖ファミリー牧場と沢山の動物をモフッて癒されてきました。 動物王国の大型... 2018.09.24 徒然なるままに
ビジネス オプション色々 細胞培養チャンバーは基本形を標準で揃え、それにアタッチメントやらオプションやらで組み替えます。 培養容器のタイプによる違いは底面を差し替えるのですが、いちいちひっくり返してネジを変えるのは面倒という声もあり、コンパチのアタッチも用意してみま... 2018.09.19 ビジネス細胞培養装置