面白ガジェット

新車

新車を購入しました。いえね、自転車ですけど、道交法では軽車両という分類のれっきとした車両なのです。 網の目のように地下鉄が走っている都心と比べると、やはり横浜は交通の便が良くありません。健康のためもあって、30分くらいの距離だと自転車を使い...
ガラスヒーター特注例

初めての量産

ガラスヒーター事業を始めて以来、初の量産アイテムが進行中です。何十枚とまとめて製作したことはありますが、何千枚もの量はこれまでになく、かつて無い緊張と意欲にて取り組んでいます。 既に初ロットのオーダーをいただき、ただいま鋭意生産中。 試作...
徒然なるままに

モノもらい過ぎ

昨年末から立て続けに2回もモノモライになってしまいました。 病院へ行って腫れているまぶた(それも内側)を切って膿を出してもらうのですが、これがまたイタイ!麻酔薬を点眼してても、いい年した大人が飛び上がるほど。  ※患部の写真、グロいので清...
徒然なるままに

西の国から

実家は中国山地の麓にあるので、雪が結構積もります。 真っ白な雪景色にあって、一年を何色に染めていこうかと心躍ります。  ☆トンネルを抜けると、、、  ☆そこは雪国、、、ですか?! 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い...
徒然なるままに

護国3連発

大晦日、実家では新年を迎える準備も整い、暇に任せて広島の街並みへ出かけました。 定番の”お好み焼き”をしっかり堪能。肉・玉(子)・そば&ねぎかけが大好きです。  ☆美味しかったけど、心なしか小さくなって実質値上げ?! 護国神社に早々とお参...
料理

誰と食べるか

実家に帰省しました。 明日から大雪だそうですが、何とか無事に帰りつきました。その昔、大雪のために途中の空港で降ろされて、新幹線を乗り継いで一日がかりで帰省したこともありました。 妹の家族も帰省していて、一気に賑やかになりました。夜はガレージ...
ビジネス

止まるとき

年の瀬、たまってた情報を整理します。紙の書類は元々少ないのですが、色々なデータを統配合していきます。特にCAD図面が厄介ですね。 ついでにWEBのお気に入り登録も整理。色々な企業のサイトを確認していると、、、リンク切れしているところがチラホ...
徒然なるままに

ぶらり散歩道

色々な手続きで横浜法務局に行ってきました。 その帰り道、駅に着くと横断歩道の信号が青に。。。向こう側には伊勢佐木モールが見えます。いつもならまっすぐ帰るところですが、つい寄り道したくなって渡ってしまいました。    ※大きなモニュメントが...
ビジネス

行動原理って

晴天続きに恵まれる朝、綺麗な朝日が撮れました。   ※日本の夜明けぜよ~! 今年中にやるべきことを終え、たまっていた書類整理を淡々とこなしていきます。世間的にもムードはすっかり冬休み。 ”業務は年明けからですかね~”、とノホホン的な会話が...
読書

危険な「のぼうの城」

「のぼうの城」(上・下)を一気に読みました。この本、大変キケンです! 時は戦国、世は太閤。秀吉が天下統一の仕上げで北条氏討伐に動くとき。秀吉の命を受けた23,000騎を率いる石田三成がわずか500騎の忍(おし)城に進軍する中、当初は降伏に...
タイトルとURLをコピーしました