ガラスヒーター特注例

東京大学との共同研究

昨日のTASCLに続き、弊社と東京大学様とで共同研究しているマイクロ灌流3次元培養「PASCLシステム(仮称)」の第3次共同研究契約を締結しました。 東京大学の先生がずっと開発されてきた細胞培養チップ「PASCL」をキーデバイスとして洗練さ...
ビジネス

3次元培養シート

今日、3次元培養シート「TASCL」の商品ロットが初納入されました。 このシートは東京大学の先生の発明で、およそ1cm四方のシリコンシート上にミクロンサイズの極小ディンプルが形成され、その中で細胞たちが乳母日傘で塊にまで育っていくのです。...
ビジネス

シリーズ刷新

先週、突然足の裏が痛くなりました。筋トレを再開したから足底筋膜痛でもなったかなと軽く考えていましたが、日増しに痛みが強くなります。 靴下脱いでみると、なんと粉瘤(おできみたいなもの)ができていました。それが足裏を圧迫していたわけですから、そ...
ガラスヒーター特注例

スリットチャンバー

細胞培養チャンバーの天面ガラスヒーターに穴をあけた例をいくつか紹介しました。色々と差し込んで作業するために穴が必要なのですが、あまり大きいとガラスヒーターの発熱能力も落ちてしまいます。 マニュピレータを差し込んで作業する範囲が横方向にスライ...
徒然なるままに

節制も筋トレも開始

年末年始は毎日の節制も筋トレもお休みし、食べて飲んで寝ての繰り返しでした。1年に一度だもの、いいじゃないか(と自分に言い訳)。 一旦怠けるとズルズル続いてしまうのですが、この贅沢と怠惰で肥大した我儘ボディ、流石にもう見切りをつけねばなりませ...
徒然なるままに

スターウォーズフライト

実家への帰省は空の旅。しかし予約を出遅れて安いチケットは軒並み売り切れ。まさか4か月前から予約スタートなんて、お釈迦様でも気がつくめぇ。 マイルも溜まっていたことだし、ここは奮発して往復ともプレミアムクラスにしました。すると、スターウォーズ...
徒然なるままに

新年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。    ☆宮島の大鳥居にて お正月休みは自分と妻の実家にそれぞれ帰省していました。日頃の節制もこの時ばかりはなんのその。食べては飲んで、飲んでは寝て。   ☆広島に帰ったら...
ビジネス

ガラス底面

細胞培養チャンバーの底面は培養容器の形に穴が開いています。高い倍率で観察するときは顕微鏡レンズがギリギリ近づけられるための処置ですが、熱やガスが逃げてしまいます。そこで底面にもヒーターではない薄いガラスを嵌め込みました。   ※非常にわか...
ビジネス

チョクハンとAI

ブラスト社のガラスヒーター理化学機器は社内で設計して、提携先工場に加工・組立を外注し、最終工程と品質保証を担います。OEMの販売ではなくファブレス型の”メーカー”です。   ※製造途中のCO2コントローラ ”売る”ことに関してもネット・展...
ビジネス

ザイコアリマス

いつも年末に猛威を振るう妖怪ネンナイノウニュウドウ(年内納 入道)。いつもはネンナイノウニュウ~ネンナイノウニュウ~と迫り狂うのですが、今年は制圧できています。 それは修練の積み重ねの末、新たな必殺呪文「ザイコアリマス!」をマスターしたから...
タイトルとURLをコピーしました