ビジネス

Innovefest2018 in シンガポール

6/5~6/6にシンガポールで開催されたIoT、ヘルスケア最新テクノロジー展「Innovefest 2018」が無事に閉幕しました。大勢の方にいらしていただき、誠にありがとうございました。 JETROシンガポールの日本パビリオンの一角で、...
ビジネス

日本パビリオン in シンガポール

シンガポールでの展示会innovefestのブースが決まりました。 JETROシンガポール主催の日本パビリオンの一角で、配置も中々良い感じです。 イベントについては日本の中小・ベンチャーの技術をアピールすると聞いていたのですが、ふたを開...
トレーニング

社長の体力は会社の体力

トレーニングは自宅でダンベルを続けていましたが、負荷がモノ足りなくなったので今ではジムでマシン&フリーウェイトに勤しんでいます。体幹がしっかりしたおかげか、おやじファイトクラブでスパーリングしてもキレ良く動けるようになりました。    ☆...
徒然なるままに

ニャンとも言い難い

日曜日のおやじファイトクラブ、最近はホームページも仮立ち上げして、ちょっと参加者も増やそうかなと思案中です。そこで新しいプログラムとしてエアボクシングを試してみました。テープで直径2mの円を象って中に入らないようにして打ち合うトレーニング方...
ビジネス

Cheminas 37th(2018)

今週の月曜火曜とつくば産総研で開催された「化学とマイクロナノシステム学会」、無事終了しました。ご来場いただいた方々には厚くお礼申し上げます。 今回の目玉はオルガノイド灌流培養システム「SINCL(仮称)」。研究品じゃなくコマーシャルモデル...
ビジネス

Innovfest

6月上旬に開催されるシンガポールでの展示会「Innovfest」への出展が決まりました!会場は”あの”マリーナベイサンズの催事フロアで、かなりの規模です。 JETROシンガポールが日本パビリオンを設けて、机一つ分をベンチャーに貸し出すもの...
ビジネス

動くPR

顕微鏡インキュベータのPR用動画が出来ました。えぇ~今頃ですか?という感じはさておき、どうにかの第一弾です。 やっぱり動画があるとわかりやすい。チラシや資料は”さぁ見よう”と意識しなきゃいけませんが、動画ならボーッと見てるだけで視聴覚情報...
徒然なるままに

ビール祭り

例年のGWは伊豆へ行ったら大人しくしてます。どこへ行っても人だらけだし、休養が一番です。とは言えじっとしてるだけなのもつまらないので、近場のみなとみらいへお出かけ。 早めのお昼ご飯を食べた後、激混みの中華街を避けて山下公園へ行くとそこでもい...
新しいもの

e-power

伊豆は踊り子号で行って現地はレンタカーで回ります。渋滞も疲れもなく快適。今回はNOTE e-powerを借りました。 車体はコンパクトカークラスなので伊豆の狭くてクネった道路でもスイスイ走れます。なのに室内はずいぶん広くて大人二人は余裕で...
徒然なるままに

伊豆はいずこ

毎年恒例イベント、早めのGWで伊豆に行ってきました(このタイトルも何度目か)。ずっと南伊豆が続いたので今回は東伊豆エリアを中心に観光の王道、シャボテン公園とバナナワニ園が目玉です。ベタ過ぎて、実は初めて。 シャボテン公園は園内放し飼いにな...
タイトルとURLをコピーしました