ガラスヒーター特注例 ガスセルヒーター さて、セルづいている今日この頃、分光分析に使うアプリケーションが出そろってきています。 キュベットもマイクロセルも液体を分析するものですが、今回は気体を分析するガスセル用ガラスヒーターです。 従来のガスセルは筒状のガラス容器の左右に出入り口... 2016.01.20 ガラスヒーター特注例
トレーニング フラッシュトレーニング 今日は関東で今シーズンの初雪!やっと冬って感じです。 寒い休日の昼間はこたつでゴロ寝?いえいえ絶好の運動タイムです。弊社事務所があるNAGAYAかわさきのキッチンスタジオにて、フラッシュトレーニングを開催しました。参加者はきっかり定員の5名... 2016.01.18 トレーニング
ガラスヒーター特注例 マイクロセル 前回記事は市販のガラス容器(キュベット)を加熱するユニットを紹介しましたが、今回は容器そのものもオリジナルの「マイクロセル」です。 試料の液体をレーザーで光学分析する際、最近ではごく僅かな量で分析するニーズが増えており、指で摘むくらいに小さ... 2016.01.12 ガラスヒーター特注例
ガラスヒーター特注例 ヒートセル2 以前、ヒートセルの実例を記事で紹介しました。分光分析用の容器をガラスヒーターで加熱するというもの。それ以降は記事にしていませんでしたが、、、 安心してください、できています! 両サイドのスタンドにガラスヒーターを組み込んで、石英セルを中心... 2016.01.08 ガラスヒーター特注例
徒然なるままに 開運!新たなる目標 新年明けましておめでとうございます。 ☆初詣は恒例の西新井大師で 財布に入れたままのお守りは小さな開運札。奉納所に返して新しい札を買い、また財布に入れます。 昨年のブラスト社は色々な出来事がありました。思った様に行った事、行かなかった... 2016.01.04 徒然なるままに