2013-11

ビジネス

見せ方

ただいまガラスヒーターの新しいカタログを作成中です。元々はカタログはpdfデータだけにして”弊社はデータオンデマンドです”と言いきってたのですが、ネット全盛と言いつつも紙媒体は無くならないですね。 営業回りするには印刷物が圧倒的に伝わりやす...
ガラスヒーター特注例

チャンバーAssy

ガラスヒーターをチャンバーにしたユニットは特注製作しています。下記構成はそれぞれのエリアに試料を載せ、て加熱しながら光学評価ができる研究・実験用ツールです。ユニットの中心に軸を通して適宜回転させる使い方で、その軸を避けるためにも組み合わせ(...
新しいもの

やーねぇ

東京駅すぐそば、八重洲にミーティングルームを借りてます。遠方からのお客さんには超便利とご好評。 昨日はそこで打合せしたのですが、東京駅になんと巨大な屋根が出来てました!(記事タイトルご唱和ください)    ※グランルーフ(直訳そのまま巨大...
ガラスヒーター(技術)

温度分布の向上

面全体が発熱するガラスヒーターは温度分布の均一さを売りにしています。しかしチューブの場合、縦に配置すると熱が上に移動するのでどうしても頭寒足熱の逆になってしまいます。 それじゃあ具合が悪いこともあるので、”常に吸熱される状態を作り続ければバ...
ガラスヒーター特注例

バイアルスタンド

最近になって発熱バイアルへの問い合わせが立て続けにありました。バイアル(薬品入れる小瓶)に透明導電膜を直接蒸着したもので、スタンドにセットするとバイアルが発熱するものです。 どんなものだったか確認しようと図面データを探すのですが、見当たりま...
ビジネス

関西行脚

先週は滋賀、京都、大阪を回って来ました。大阪単発なら飛行機ですが、周遊するならやっぱり新幹線が便利。 目的のひとつは代理店回りです。今までは直販でしたが、代理店販売をはじめることにしました。今回は展示会で知り合った主な担当者に挨拶するだけ...
タイトルとURLをコピーしました