徒然なるままに ウォーキング☆レッスン パソコン作業が中心となっている今、姿勢が悪くなったなぁと痛感する今日この頃です。モノづくりスタッフ達も細かい作業に集中するため同様です。そこで講師を招いて姿勢・ウォーキングレッスンを行いました。福利厚生の一環ですね。 アヴェンジャー... 2025.06.08 徒然なるままに
徒然なるままに サザン・ドームツアー@東京ドーム 昨日、サザンオールスターズの東京ドームでのコンサートへ行ってきました!伝説の茅ヶ崎ライブから約2年ぶりの生歌です!! 混雑をかき分けて入場 東京ドームと横浜アリーナの全日程を申し込んでいて、この日のドームチケットが奇跡的に取れ... 2025.05.29 徒然なるままに
徒然なるままに 謹賀新年2025 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 機上からの一富士達成(初夢じゃないけど♪) 今年の目標は研究そのものへの取り組みです。商品を一つ一つ作って売る仕組みは出来上がっているので、技術エッセンスを... 2025.01.03 徒然なるままに
徒然なるままに ねこ部長 展示会では他にも大勢のブースが出展しているので紛れてしまいがちです。気づいてもらわないと話になりませんので、来場者の目を引くようディスプレイの仕方や呼びかけに気を払っています。ちなみにブースはいつも青を基調にしてユニフォームも色を揃えてい... 2024.07.28 徒然なるままに
ビジネス サクラ、咲ク 近所の公園へお花見に行ってきました。予報は雨ながらどうにか曇天で傘要らず、良い散歩でした。毎年この時期に年度計画を練ります。正確には年度末の素案を具体的に落とし込むのですが、動きながら考えると結構頭も冴えますね。 満開やや過ぎて葉っ... 2024.04.08 ビジネス徒然なるままに
徒然なるままに 2024年 1月1日に起きた能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。北陸には取引先や知人が多くおり、皆どうにか無事を確認できたけど軽々に良かったとは言えず。ブログも新年の挨拶記事は元より何も書く気が起きずただ祈るばかり。 世... 2024.01.24 徒然なるままに
徒然なるままに 西川電子部品、店ぇ辞めるってよ 今や大概の部品はネットで調達できる時代ですが、それでも秋葉原のジャンク街には足しげく通います。部品を1個から買えますし、現物から閃くアイデアもあります。しかし店じまいするところも目立っています。そんな中でも重宝している店に行くと、今年いっ... 2023.12.21 徒然なるままに
徒然なるままに 恐ろしい話 とても怖い、怨霊や妖怪よりもずっと怖い話をしよう。何と、来週末から12月が始まる!!!ブラスト社オフィスが入る総合フロアでクリスマスツリーも飾られた。気が早っ、、、くは無い。”あなたの知らない世界”、のBGMが脳内に響きます(50代以上限... 2023.11.25 徒然なるままに
ビジネス 逃げ足が速い 3Dプリンタを今年の春に買い替えました。色々とトラブルがあったものの現在はどうにか使えていました。 XYZプリンティング製「ダヴィンチJr. Pro X +」 しかし消耗品を買おうとオンラインショップへアクセスすると、なんと3... 2023.10.27 ビジネス徒然なるままに
徒然なるままに 天空ミーティング 先週はパシフィコ横浜で開かれたバイオジャパン2023に行ってきました。以前はずっとブース出展していたのですが、最近は学会の附設展示に集中しているのでブース見学だけです。行ってみるとコロナ禍以前よりずっと賑わっていました。しかも新商品や新技... 2023.10.18 徒然なるままに