2017-02

徒然なるままに

保護犬・猫

昨日の日曜日、午前中はいつものおやじファイトクラブでした。定例のトレーニングメニューを精力的にこなします。 午後は同じ場所で保護犬・猫の譲渡会にボランティアで参加しました。実は先に譲渡会ボランティアをやり始めていて、場所がおやじファイトクラ...
ビジネス

風物詩

再生医療産業化展では以前に出した穴あきチャンバーの納入先も出展されていて、自社製品と組み合わせて展示されていました。 こうやって用途が広がっていくことを期待しています。 さて、もうすぐ決算が迫ってきたこの時期、引き合いも落ち着いてきたかと...
展示会

大阪展示会

インテックス大阪で先週に開催されていた再生医療産業化展が無事に閉幕しました。ご来場くださいましたお客様には厚くお礼申し上げます。 昨年と同様に近畿経済局の関西再生医療プラットフォームからの出展です。無料なだけに机は最低限の面積ですが、今回...
ビジネス

UFJビジネスプラン

三菱東京UFJ銀行主催のビジネスプランコンテストへ顕微鏡インキュベータのテーマで応募していました。 バイオ分野ながら商材が細胞ではなく”ブツ”なので、比較的分かりやすいプランに仕立てられます。 先日、1次審査を通過したとのお知らせがありま...
展示会

テクニカルショウ2017

かながわビジネスオーディションの余韻さめやらぬ中、同時開催のテクニカルショウ2017が無事に閉幕しました。 産業NAVI大賞で奨励賞をいただいたのですが、受賞した企業は無料で出展できるのです。 数年前にブラスト社で単独出展した際は殆どが業...
ビジネス

2位じゃダメ?

昨日はパシフィコ横浜で「かながわビジネスオーディション」のファイナルがありました。 顕微鏡インキュベータのビジネスプランを発表して、結果は優秀賞(2位)をいただきました。審査員の方々、準備や運営を担っていただいた委員会の方々、ご来場いただ...
タイトルとURLをコピーしました