2016-05

展示会

臨床細胞学会

この土日は臨床細胞学会の企業展示で、無事終了しました。 学会での企業展示はお仕着せのブースが並ぶ味気ない雰囲気も多いのですが、ここは意外に華やかです。大きなブースにデザインちっくな装飾が並びます。 しかし今回、色々と間違えました。持って...
ガラスヒーター特注例

NICO-1専用チャンバー

NICO-1は2個の培養容器を1組に連結させた構造で、違う細胞を同時に培養できるメリットがあります。でもそのチャンバーは2個とも同じ温度に制御するだけです。ここはやっぱり違う温度で制御できるようにしたいものです。そこで、、、 作ってみました...
展示会

BioTech展2016

国際バイオテクノロジー展2016<BioTech>が無事終了しました。ご来場の皆様方には厚くお礼申しあげます。 昨年に続いてトライアルブースの小さなスペースです。今回はNICO-1とインタラクティブ培養スターターキットを新たに展示しました...
ガラスヒーター特注例

NICO-1販売開始

以前、新しいタイプの細胞培養容器「NICO-1」を紹介しました。異なる細胞がフィルタで仕切られ、液性因子だけが互いに干渉しあう様を作り出すことができます。その名の通り2個が1組でニコイチ(Old世代なら車のニコイチを連想されるかと)。 し...
徒然なるままに

GWも終わり

長かったGWも終わりです。今回はたっぷり休んだので名残惜しい。とはいっても海外に全泊するまでいかず、目立ったイベントは伊豆の旅行くらい。いつもタイトに頭使っているとアイデアも枯渇してしまいますので、スケジュールをタイトにせずのんびりしてきま...
タイトルとURLをコピーしました