徒然なるままに

徒然なるままに

きっかけ

今朝のニュースで、ケビン・コスナー氏が特殊な浄化装置を開発したと報じられていました。 詳細は不明でしたが、油と水を分離させるもので、映画「ウォーターワールド」に出演して地球環境の大切さを知り、開発に着手されたそうです。22億円と15年の歳月...
徒然なるままに

夏、到来

昨日と今日は暑かった~。。。 特に昨日はさいたま新都心、秋葉原、新宿、諸々と一日出っぱなしだったので汗だくでした。   ※秋葉原。ビル街はとりわけ暑い。 私は元々汗っかきなので、夏になると外出時にはハンドタオルを何枚も持ち歩く羽目になりま...
徒然なるままに

ブルーベリー

我が家のバルコニー菜園、いつもブルーベリーを植えています。でも毎年花は咲くのですが、実が熟しきらずに落ちてしまうのです。水や肥料に十分注意しているのですが、原因は分からずじまい。 結局全部根枯れしてしまったので、新しい苗を買うか、もう止める...
徒然なるままに

無料ということ

昨日は一日外回りでした。ある訪問先では早く着きすぎたので、近くのマックへ入りました。コーヒーを注文してお金を払おうとすると、「ただいまサンプリングタイムですので無料です」とのこと。  ※マックのコーヒーは値段の割りに良い味出してます。 メ...
徒然なるままに

三菱の創始者

週末、天気が良かったので湯島の旧岩崎邸庭園に行って来ました。現在は東京都の庭園になっていて、不忍池から歩いて直ぐです。  ※鹿鳴館のような、重厚で華麗な雰囲気を醸し出しています。 閑散としているかと思いきや、見物客で一杯です。館内ガイドさ...
徒然なるままに

不思議の国のアリス

GW最終日、妻と一緒に川崎ラゾーナへ行って来ました。お目当てはIMAX3Dシアターで見る「アリス・イン・ワンダーランド」。  ※ディズニーは著作権にシビアなので、以前のラゾーナの映像を使い回し(昨日は晴天) アバター見たときは普通の3Dで...
徒然なるままに

銭洗弁財天

GWはどこも一杯。遠出はせずにのんびり過ごすことにしているけれど、せめてプチ旅行気分を味わおうと鎌倉へ行って来ました。鎌倉へは良く行きますが、このたびは健康的に朝早くから古道をハイキング♪ 北鎌倉から化粧坂切通しの傍を抜ける、お手軽お気楽ル...
徒然なるままに

大掃除

我が家では、大晦日でなくGWに大掃除します(だって冬は寒いもん)。 私の主な担当はバルコニーです。ウッドデッキをひっくり返してデッキブラシでゴシゴシ。ガラス戸を水拭きしてガーデンチェアも全部洗って。お次は家庭菜園のリニューアル。枯れた根を捨...
徒然なるままに

ようやくGW

嵐のような日々がようやく一段落しました。GW直前は駆け込み調達が行きかって、電話しながら別のメールに返事する始末でしたが、今は嘘のように静かな時をすごしています。   ※妻の実家にいるワンコのように でも一昨日の大雨の中を外回りし続けたせ...
徒然なるままに

恩師との再会

昨日は一日雨、真冬のような寒さでしたが、こういうときに限って一日出ずっぱり。しまっていたコートを引っ張り出す始末です。  ※曇天にそびえる新宿コクーンタワー。孫悟空に出てくる、雲から突き出たお釈迦様の指みたい。 夜は、母校の大学の恩師とお...
タイトルとURLをコピーしました