2014-04

ガラスヒーター特注例

外筒を熱源に

ガラスチューブヒーターは円筒内部に液体やガスを流すことが多く、外側にカバーや支柱を設けます。 しかし中には外筒を加熱面に使いたいと言うニーズもありまして、そういう場合は支柱をチューブ内側に組み込みます。   ☆何だか神殿の柱みたいな神々し...
徒然なるままに

やっと一息

MEDTECが終わって2週間経ちました。その間、息を止めて走りっぱなしのごとく、近年まれにみる慌ただしさで、やっと昨日で一息です。 とあるお客さんを訪問すると、数年前に事務所があった浜松町近くを通りました。医療機器開発が中心だった当時とは随...
展示会

MEDTEC 2014 閉幕

MEDTEC JAPAN 2014、大盛況のうちに無事に終わりました。お忙しい中お越しくださったお客様方々には厚くお礼申しあげます。 おかげさまで過去最多のブース来訪者数となりました。初日こそ来場者数は少なかったものの、2日目から急増し、1...
展示会

烈闘!MEDTEC 2014 開幕

今年度一発目の展示会、MEDTEC 2014が昨日から東京ビッグサイトで始まりました。 ブースは東6ホールで、昨年の大通り沿いと違ってちょっと引っ込んだ場所のせいか、お客さんは去年ほど多くは無い感じです。一方、購買動機をもったお客さんの比...
面白ガジェット

困ったXP

4月に入って慌ただしくなるもの幾数多、そのうちの一つにパソコンのXP問題があります。 ブラスト社では既に7や8を使っているので、殆ど使っていないXPパソコンを処分するだけ、、、のはずでした。 ガラスヒーターの温度制御装置の何種類かにはマイコ...
ビジネス

新年度狂想曲

今日から新年度です。同時に、ブラスト社の17期目が始まります。なんとなくウキウキしてしまう4月1日。さて誰を騙そうか、、、など不埒なことは考えずに新計画も始めます。 しょっぱなの大きなイベントは9日からビッグサイトで3日間開催されるMED...
タイトルとURLをコピーしました