徒然なるままに

徒然なるままに

裏鎌倉2

GW中はのんびりしてましたwww。書類整理を始め、恒例となったベランダ菜園の植え付けなど癒されるまま。 でも一日くらいは人ごみで行楽気分を味わってみるかと、鎌倉に出かけました。もっとも、小町通りなんて山手線の通勤ラッシュ並みですから、メジャ...
徒然なるままに

春の講義

客員教授をしている広島工業大学から、春の特別講義の依頼が来ました。 内容としては工学部としてどんな学問があるのか何を学ぶかといったもので、新入生への修学全般に関するガイダンス的な役割として、例年開かれています。   ☆青空に映えわたる母校...
徒然なるままに

ザ・太極拳

ここ何年もの間、時間に追われて運動を全くしていませんでした。さすがにマズいなと感じるようになり、体を動かそうと一念発起。折しも春、何かを始めるには絶好の機会です。 しかし、いきなりハードにやっちゃ三日坊主は必至。そこでまずは近所のスポーツセ...
徒然なるままに

4月

昨年度末、3月下旬は全くもってヒマでした。 それが新年度になった途端にガラスヒーターの問い合わせ電話やメールが入り、対応に大わらわ。みなさん、新年度予算になるのを待っていたんですね。 週末は近所の公園へお花見に行ってきました。こちらも満開に...
徒然なるままに

究極の鉄道模型展

横浜駅界隈での打ち合わせの合間に横浜そごうで開催されている”究極の鉄道模型展”を覗いてきました。 ズラリと並んだお高そうな鉄道模型の数々、究極のタイトルは伊達じゃありません。小っちゃなNゲージではなく1番ゲージと呼ばれる線路幅4.5cmの大...
徒然なるままに

ホワイトデー狂想曲

昨日の14日は全国的、いや全世界的にホワイトデー。妻へのチョコを買いに行きました。 有名チョコレートショップが軒を連ねる銀座ショコラストリートのうち、一店に目星をつけていました。   ☆風格の佇まい フランス直営店とあって中に入ると”ボン...
徒然なるままに

1年前を思う

3月21日にみなとみらいで開催される「かながわユニーク企業事例発表会」の打ち合わせへ行ってきました。 ”様々な壁を独自技術で乗り越えてこれから飛躍するであろう神奈川県下のベンチャーが事例を発表する”というものもので、ブラスト社も某所の推薦を...
徒然なるままに

山下公園

2月は見積りやら問い合わせやら集中して大忙しですが、大体が来期の検討用なので発注件数も一番下がる時でもあります。貧乏ヒマなしwww そんな合間を縫って、バイオ分野の講演を聴きに行ってきました。 事業化成果発表会というお題目だったのですが、基...
徒然なるままに

再生

包丁でスライスしてしまった親指のキズ、すっかり治りました。クレーターみたいにぼっこり削られてた皮膚が同じ厚さまで元通り。   ☆新生皮膚は赤ちゃんのようにプニプニ おもしろいので傷の経過をデジカメで記録してました。改めて見返すと、細胞の再...
徒然なるままに

広島にて

展示会の後、広島に向かいました。   ☆宮島行きの広電に乗って 母校の広島工業大学を訪ね、学生さんにお話。夜はゼミで大変お世話になった恩師方々と居酒屋で懇談会です。先生には大変お世話になって、今の人生を支えているといっても過言ではありませ...
タイトルとURLをコピーしました